2023年1月〜2月 Online Coffee Chat開催

2023年1月〜2月 Online Coffee Chat開催
 

2nd出願後のインタビュー対策、3rd出願を考えている方向けに追加でCoffee Chatをご用意しました。勿論来年以降の受験を考えている方も大歓迎ですので、お気軽にご参加下さい!

 

11/22 Tuck日本人会企画 一般公開のお知らせ

Tuck Club of Japan(Tuck日本人会)は、約200人のTuck日本人卒業生のコミュニティ運営を目的として設立されたアルムナイ組織です。

この活動の一環として、活躍する卒業生を招いたパネルディスカッション企画を年に数回開催しております。通常、アルムナイに限定して案内される企画ですが、今回は特別に受験生の皆さんにも公開することにしました。

今回は「アントレプレナーシップ」と題し、変化の激しい時代におけるスタートアップの経営を、経営者、投資家それぞれの目線からお話しいただく会を企画しました。

Tuck日本人会「変化の時代のビジネス ”アントレプレナーシップ”」パネルディスカッション

  • 日時:2022年11月22日(火)20:00-21:00 JST(その後30分はTuck卒業生とのオンライン懇親会を予定)
  • 場所:オンライン(Zoom)開催(お申し込みいただいた方にリンクをお送りします)
  • 申し込み:11月15日(火)までに以下のフォームからお申し込みください

https://forms.gle/9vz4YwCogHmpihJb6

日本を代表するスポーツテック企業であり、5月に7億円のシリーズC資金調達を終えられたユーフォリアの代表取締役 橋口 寛さん(Tuck 2003年卒業)、並びに国内のスタートアップ投資の草分けであるベンチャーキャピタル、ジャフコの社外取締役を勤められる田村 茂さん(同1996年卒業)のお二人をパネリストとしてお迎えし、それぞれの視点から見た変化を味方につけるスタートアップビジネスの要諦についてお聞きします。

Tuckにご関心のある受験生の方であればどなたでもご参加いただけますので、ぜひ奮ってお申し込みください。アットホームで活発な卒業生コミュニティを体感していただけることを願っております。

Tuck Club of Japan 幹事一同

10月~11月 日本人受験生向けCoffee Chatのお知らせ

2022年10月〜2022年12月 Online Coffee Chat開催
 

出願シーズン本格化を受け、日本の受験生の皆さんの質問にお答えするCoffee Chatをご用意しました。Tuckの一般的な説明に加え、在校生がブレイクアウトルームに分かれてカジュアルに皆さんの質問にお答えします。少人数でじっくりとTuckについてご理解いただけるチャンスです。R1の出願を終えてインタビュー準備中の方も、R2に向けてスコアメイクや出願準備をしている方も、どなたでもお気軽にお立ち寄りください!

※第4回(11月26日)は、先日のアンケートの回答にあった「在校生同士の会話が聞きたい」という声を受けて、受験生が気になるテーマについて在校生&Alumniがパネルディスカッションをします!勿論途中の質問も大歓迎です!

※第5回(12月17日)は、昨年も実施し好評だった日本人在校生によるVirtual Campus Tourを開催します!今年は昨年より日本人在校生の人数も増えているので、キャンパスに加えて寮や家族用住居の様子も同時にお届けします!Tuckでのリアルな生活を是非ご覧になって下さい!(登録リンクは別途更新しますのでしばしお待ち下さい)